診療案内 名古屋市瑞穂区 やなせ歯科

診療案内

一般歯科

虫歯

 
虫歯
虫歯=う蝕とは細菌の出す酸で歯が溶けていく疾患です。
かみ合わせの溝、歯と歯茎の境目、歯と歯の間など汚れがたまりやすい場所によくできます。初期のものは再生する可能性があるため、削らずにブラッシング指導とフッ化物の塗布などで経過観察を行います。う蝕は放置するとどんどん奥まで進行するため、ある程度大きなものは除去する必要があります。削った部分にはレジンという、歯と同じ色調の合成樹脂(プラスチック)をつめますが、穴が大きい場合型をとって金属の詰め物をすることもあります。
 
さらに虫歯が進行すると・・・
細菌は歯の中央にある歯髄(神経や血液などの組織からなり、根っこの先でからだとつながっています。歯全体に栄養を供給したり、知覚をつかさどるとても重要な器官です)まで達し通常歯髄全体を除去しなければなりません。
 
さらに虫歯が進行すると・
また歯髄が完全に死んでしまうと根っこの先からあごの骨に感染が波及します。この場合歯髄や感染歯質を除去した後、専用の消毒薬で病巣を小さくしていきます。この治療はとても複雑で無菌状態にするまで回数も時間もかかります。良くなるまで根気よく通っていただく必要があります。神経の治療は建築でいうと基礎工事のようなものです。どんなに立派な家をたてても基礎がおろそかであれば家は傾きすめなくなってしまいます。確実にいえることは「細菌を歯髄まで到達させてはいけない」ということです。
 
広範囲のう蝕や、神経の処置をした歯には、人工物による修復をおこないます。材質には一般的に保険でできる銀歯、レジン(合成樹脂)、や保険がきかない金歯、セラミックス、ハイブリッドセラミックスなどがあります。同じ白いものでも「セラミックスは天然の歯と同じような質感を得ることができ長持ちする」「レジンは物性が弱く変色してしまう」、同じ金属でも「金歯は周囲の歯となじみがよくアレルギーも少ない」「銀歯は歯茎が黒ずむ、アレルギーの原因となりやすい」などの特徴があります。当院では、補綴前にあらゆる治療法についての説明を行い、患者さんが何を望まれているのかということを最優先いたします。 
 

歯周病

 
う蝕と並ぶ歯科の二大疾患です。歯を支える骨が細菌の毒素や外傷性の力で破壊され、進行すると歯が抜け落ちてしまいます。この疾患の恐ろしい点は一度破壊された骨は簡単に元には戻らないということ、そしてほとんどの場合痛みがなくじわじわと進行するため気づいた頃は病状がとても進行しているということです。また歯が抜けた後に入れ歯やインプラントを入れようにも、あごの骨が少ない方は難易度が格段にあがります。歯周病の治療には、細菌の温床となる歯石の除去、歯に伝わる力を逃がすかみ合わせの調整、外科的な歯周ポケットの除去などありますが、一番大切なことはご自宅でのプラークコントロール、これにつきます。 

小児歯科

「永久歯と違って、乳歯はどうせはえかわるから・・・」
と思われる方もおおいかもしれませんが、これは大きな間違いです
乳歯の治療を怠ると、慢性的に虫歯の温床となり、生えてきたばかりの大事な永久歯に深刻な被害を及ぼすことがあります。小さな子供のうち歯をおろそかにすると永久歯を早くに失うことになるかもしれません。子供のうちからだからこそ、歯への意識を持って正しい習慣を定着させいつまでも自分の健康な歯で生活をしていただきたいと思います。

虫歯ができる原因は?

 

虫歯ができる原因

虫歯の原因は下図に示すように「4つの要因」が重なった場合に生じます。
 

  1. 歯の質(生えたばかりの歯や、表面のエナメル質が薄い、詰め物が多い など)
  2. 虫歯菌の量(歯垢は虫歯菌の塊です。)
  3. 糖分(虫歯菌は糖分を食べて歯を溶かします)
  4. 時間(ダラダラ食いは絶対にダメ!すぐに歯を磨きましょう)

 
虫歯になりやすいか、なりにくいかはこの1番から4番を見ていくとわかります。
 
親から虫歯菌をもらっていないお子さまは2番目の虫歯菌の量がすくないので虫歯になりにくいです。永久歯が生えたばかりのお子さまは1番のリスクが上がります。
 
常にお菓子やジュースがあり、いつも食べているお子さまは3番と4番の条件が重なり、より虫歯になるリスクが高くなります。 おやつは時間を決めてあげてください。
 

予防歯科

予防歯科
虫歯・歯周病が予防できる時代になってきました。
虫歯、歯周病を予防し一生自分の歯で食べられる時代の到来です。
幾つになっても自分の歯で食事を楽しめるようにしっかり予防しましょう。
メインテナンスが歯の延命の決め手になります。
 
また、歯周病は再発の多い病気と言われており、治療により症状が改善したとしても、そこは一度歯周病に侵されたところです。 治ったといっても溶けてしまった骨が元通りに戻っているわけではなく、ほとんどが歯と歯肉が弱い結合で治っているのにすぎないのです。 歯磨きが不十分だったり、メインテナンスを怠ると細菌が活動しはじめ歯周ポケットが深くなり容易に 再発 をおこしてしまいます。また、残念ながら治療の限界のため、部分的に治りきらないところが残ってしまうこともあるでしょう。そのような部位でも定期的なメインテナンスを継続することにより歯周ポケットがさらに深くならないように、「進行を食い止める」ことができるのです。
 
しっかり定期的に予防歯科(メインテナンス)を受けることによって、天然歯で一生過ごせることが可能になります。

入れ歯

入れ歯
毎日の食事もおいしく、快適に味わい深いものにしたいものです。でも、入れ歯(義歯)は単にものを食べるだけの道具ではありません。
 
自然な口元をつくり、お話しするにも入れ歯(義歯)は大切です。入れ歯(義歯)を意識せずに食事や会話ができれば気持ちも明るく自信も生まれてきます。
 
入れ歯(義歯)は患者様の体に大切な時間のすべてに必要なものです。より快適で、患者様の体に優しい入れ歯を選んで頂きたいと当院では考えております。近年入れ歯(義歯)の種類も豊富になってきております。総義歯から部分義歯まで、各種多様な義歯からあなたに一番よいと思われるものをご提案いたします (金属義歯、磁性アタッチメント義歯、ノンクラスプ義歯など)。
ただこれだけはいわせてください。健康な自分の歯に勝るものはありません。当院の患者さんには、できれば一生入れ歯とは縁が無い人生を送っていただきたく思います。

ホワイトニング

薬剤によって、歯を削らずに白くするのが、このホワイトニングです。ホワイトニングには、医院でプロによって行われるオフィスホワイトニングと、患者さんがご自宅で行うホームホワイトニングがあります。
詳しくはホワイトニングページをご覧ください。
ホワイトニング

 

■診療時間

診療時間
9:00
|
12:30
○ /
14:30
|
19:00
○
/

木・日・祝日は休診です。 


やなせ歯科
愛知県名古屋市瑞穂区川澄町3-26
TEL:052-841-6235
FAX:052-841-5330